蛙聲庵aseian太陽のプロミネンスの変化 2015/01/20

*

この日もプロミネンスはゆっくりゆっくりの変化でした。名古屋は、冬には関が原から伊吹おろしが吹き込んで雲が湧いたり晴れたりを繰り返しますので、長時間の継続観察がなかなかできません。

#24394
2015年1月20日 10時39分0秒 露出 2.4秒
1,280×960pcs Binning=×2 Gain=20 R:G:B=64:64:64 T=1/83秒 200枚
名古屋市千種区千代が丘
望遠鏡:その他 LS35T
カメラ:セレストロン NexImage5
フィルターはUV+W4+C4+A8+1B+Hα(LS35T)+PL+SkyGrow、LS35Tの鏡筒はD=35mm、 f1=400mm、f2=PL25mm で拡大投影、SW3-PCの手動の赤道儀にVixen GP赤道儀のモーターをつけて自動追尾、オートガイドなし
400mm
500枚中200枚をRegiStax6でスタック、RegiStax6でウエーブレット処理、ステライメージ7でRGB分解、RからBを減算処理、シャープ処理など、DPP、Paintでトリミングなどの処理。左下はウエーブレット処理のみしたRGBカラー画像。
スモッグが薄かったため、1/83秒のavi画像に外周のフィラメントも光球面のプロミネンスのシルエットもうまく写りましたので、処理作業が前回の半分で済みました。Gainとシャッタースピードの加減が処理の手間にかなり影響するようです。