Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
UUPsc
準惑星 Haumea
撮影機材の進歩で、地球から50AU彼方にある太陽系外縁の天体を写し撮ることができます。微かですが。
ID
#2053
撮影日時
2010年4月3日 21時50分11秒
露出 15分
撮影地
宮城県栗原市
撮影機材
望遠鏡:トミーテック
150ED
カメラ:ビットラン
BT211E
EM-200+pyxis SBIG ST402MEでオートガイド レデューサ使用
焦点距離
864mm
画像処理
ステライメージ Ver.6 メトカーフコンポジット(5分×3枚)
カテゴリー
彗星・小惑星・準惑星
天体
準惑星
Haumea
D6108
関連作品
117P/Helin-Roman-Alu第一彗星
yas_arai
小惑星ケレス
もっくん
1 Ceres
北極老人星
2019/5/23~25 小惑星ケレスの移動
小犬のプロキオン
昇るさそり座と準惑星ケレス
alphavir
4月8日に衝を迎えたマケマケ ほか
北の子猫座
準惑星ハウメア
ろどすた
準惑星マケマケ
ろどすた
(136199) Eris
モンドシャルナ
(136199) Eris
モンドシャルナ
(136108) Haumea
モンドシャルナ
PR