Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
bs-soma
小口径による動画を処理した木星4月23日
久しぶりに透明度のいい空でした。 眼視では大赤斑がわかりませんでした。 ちょうど明るいISSが他の衛星と並んで天頂付近を通過しました。イリジウム21号も続けて明るく輝きました。
ID
#19772
撮影日時
2014年4月23日 19時40分0秒
露出 60秒
撮影方法
D5100の動画から60秒をレジスタックスで処理しました
撮影地
福島県相馬市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC65
カメラ:ニコン
D5100
エクステンダー、Or.25mm拡大
焦点距離
500mm
画像処理
プレミアエレメントでAVI書き出し、レジスタックス処理後、フォトショップエレメンツで調整
カテゴリー
惑星
特集
2014年 木星
天体
小口径
木星
レジスタックス
関連作品
木星 2025/10/16
T-HASHIGUCHI
木星 2025/10/15
T-HASHIGUCHI
木星 2025/10/16
hltanaka
木星(2025.10.14)・②
かあ
木星 2025/10/14
T-HASHIGUCHI
木星(2025.10.14)
かあ
木星 2025/10/13
T-HASHIGUCHI
木星 2025/10/13
T-HASHIGUCHI
下弦の月(月齢 21.9)と 木星
Condor57
木星 2025/10/13
T-HASHIGUCHI
木星 2025-10-09 20:19.8 UT
K-KONNO
PR