Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
昼行灯
カノープスからオリオン
カノープス特集の記事があったので、昨年末撮影した写真を投稿します。 ”黒崎の鼻”(画面左下)の上に顔を出したカノープス。光害の中、輝いているのがちょっと健気でしょうか?
ID
#1739
撮影日時
2009年12月22日 23時57分3秒
露出 10秒
撮影方法
三脚による固定撮影 絞り(f4.0) ISO2000
撮影地
神奈川県三浦市 和田長浜海岸
撮影機材
望遠鏡:ニコン
AF-S NIKKOR 18-55mm/f3.5-5.6
カメラ:ニコン
D90
三脚、レリーズケーブル
焦点距離
18mm
画像処理
ステライメージVer.6にて画像処理 処理内容:RAW→カラー現像、階調処理(レベル調整、トーンカーブ調整、明るさ/コントラスト調整)、解像度変更、JPEG変換
カテゴリー
星景
星座・星野
惑星
天体
カノープス
オリオン座
おおいぬ座
関連作品
馬頭星雲
kotan
潮煙の南天銀河
駒沢 満晴
春なのに冬の大三角形
sukekiyo
Wild NightーTwilight Sea Lion
駒沢 満晴
冬の星座が沈む風景~薄明の軌跡・4月下旬
goten59
Wild NightーSea Lion(目覚め~帰還)
駒沢 満晴
Wild NightーDreaming Sea LionⅠ
駒沢 満晴
おおいぬ座~とも座
alphavir
低緯度オーロラと南天銀河
駒沢 満晴
渚の低緯度オーロラ
駒沢 満晴
冬の星座が沈む風景~千鳥ヶ池・4月中旬
goten59
PR