Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
よっし~
原村星まつりで見た謎の飛行物体
原村星まつりの会場で記念に天の川を撮影していたら数秒に渡って人工天体?が通過し4回くらい発光(爆発?)しました。 この日のハイライト、会場は騒然となりました。
注記:
明るい火球が出現したようです。「火球ネットワーク」の掲示板などに目撃情報があります。
ID
#15013
撮影日時
2013年8月2日 20時33分0秒
露出 30秒
撮影方法
F2.8 /ISO1600
撮影地
八ヶ岳自然文化園
撮影機材
望遠鏡:その他
ATX116
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X5
焦点距離
11mm
画像処理
リサイズのみ
カテゴリー
流星
天体
原村星まつり
火球
関連作品
2021-1215-04:34の火球の痕
bs-soma
2021-1215-04:34の火球
bs-soma
火球 2021-10-04 20:19:53-55
てんいちぼう
M33
nanasan
天の川を切り裂く火球
まんごろう
9月29日 22:09:38出現の関東上空の爆発火球
nogami
星出彰彦さん・野口聡一さんらが同時滞在中の国際宇宙ステーション(ISS)と富士山と火球
佐藤 純哉
3.14火球
kazuhiko-0615
3月14日 未明の火球
mauna-4207-kea
2021年2月9日23時36分の火球
岡野 幸次
2021年1月20日03時47分の爆発火球
岡野 幸次
PR