Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
北の天の川
夏の天の川を覆う大気光
十勝岳連峰と天の川を撮影してカメラの液晶モニターを見た瞬間に凄い規模の大気光だと分かりました。 5月13日以降に何度か大規模な太陽フレアが発生した影響があるのかもしれません。
ID
#14459
撮影日時
2013年5月16日 23時2分53秒
露出 20秒
撮影方法
ISO3200
撮影地
北海道美瑛町白金野鳥の森
撮影機材
望遠鏡:ニコン
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
カメラ:ニコン
D600
焦点距離
14mm
画像処理
Nikon Capture NX2
カテゴリー
天の川
その他
天体
天の川
大気光
関連作品
天の川(南天)
山田昇
上るオリオン 250825
momonako
カシオペア座と周辺の銀河・星雲星団
高田浩太郎
はくちょう座の銀河と星雲
高田浩太郎
カシオペア座からペルセウス座にかけての天の川
高田浩太郎
はくちょう座からカシオペア座への天の川
高田浩太郎
ホワイトディアと天の川
Tsuhara
夏の大三角と天の川
高田浩太郎
天の川ー夏休みの思い出
ハチハチニーサン
はくちょう座北部からカシオペア座の天の川
DunkelerMond
天の川_夏から秋へ
水っち
PR