ikeken2025-11-24UT 木星
連休とはいえ、3日連続の撮影。この時期もうダメかと思ったが、3晩目で、ようやく絵になるシーイングに出会えました。 ADCの調整がうまくいきません。ADC一度分解したのが原因? 木星はこの時期高度変化も速く、その点でもやりにくい。結果もいまいちだったようで、せっかくのイオに色にじみが目立ってしまいました。シーイングが良いほどADCはちゃんと合わせないと目立つという事ですよね。難しい。 白斑。眼視ではなんかあるかも程度で良くは分からなかった。コントラストが低いからか木星の眼視は写真との差が激しい。
#129551
2025年11月24日 23時47分33秒
露出 18分
GAIN 400, 35ms
札幌市
12200mm
Autostackkert4で50%をスタック。Registaxでwavelet処理。winjuposで18ショットをスタック。再度Registaxで軽くwavelet処理。GIMPで最終調整。












