モンドシャルナ(594913) ꞌAylóꞌchaxnim
長年のターゲットだった金星より内側の小惑星を撮りました。何度かトライしましたが条件が合わず、やっと撮れました。Mag=V17.0等。 以下ウィキペディアによる説明 金星の公転軌道内に完全に収まる公転軌道を持つことが発見された最初の小惑星である。アティラ群のサブグループとして提唱されている「Vatira群」に属する最初かつ2020年1月時点で唯一発見されている小惑星である。ꞌAylóꞌchaxnimは、既知の小惑星の中で最も小さい遠日点距離と2番目に小さい軌道長半径を持つ。直径は1 キロメートル (km) より大きいと予想される。
#129512
2025年11月21日 5時1分42秒
露出 600秒
10x60s
長野県富士見町(MPC Observatory Code Q14)
望遠鏡:笠井トレーディング GS-400RC+F6.5 レデューサ・フラットナー
カメラ:その他 FLI ML8300
2605mm
ダーク、フラット処理なし。トリミングなし。












