PbOC/2025K1 11/21未明#2

*

核が三つに分裂して「おおぐま座」に居る C/2025 K1(ATLAS)アトラスです。感度を上げて尾を狙いましたが核は露出オーバーとなっています。尾の長さは画像で確認できるだけでも1度以上はありそうです。(片山 徹)

#129271
2025年11月21日 3時35分10秒 露出 22分
30sec×43、ISO12800、L41+スターリーナイトフィルター、WB太陽光、長時間NRオフ/高感度NR弱め
静岡県 下田市
望遠鏡:ペンタックス 100SDUF
カメラ:キヤノン EOS Kiss X10
ビクセンSXP赤道儀で恒星時ガイド
400mm
カメラが生成したJPEG画像43コマをStellaImageでメトカーフコンポジットして処理、トリミング(1.6×1.6度)上が北です。
11/20木曜に下田市に出掛け撮影からの3rdリリースです。明け方は風が強くなりましたが一晩中快晴で彗星&星雲&銀河を次々と撮影しました。