hiroARAIしし座流星群
今年のしし群は、日本での観測時間帯には特に活発な出現はなかったと思われます。0h30m~5h00m頃まで写真を撮りながら空を見ていました(真面目に計数観測をしていたわけではありませんが・・・)が、ペルセ群やふたご群のような出現はありませんでした。唯一「うわあ!」と声を出してしまったのが、上掲の流星が流れた時です。木星よりも明るく、痕も残りました。そのせいで、右側の小さい流星には気がつきませんでした。
#129119
2025年11月18日 3時58分30秒
露出 20秒
追尾撮影 kenkoスターリーナイト+リアプロソフトンNo50使用 F2.8 ISO:3200
群馬県 榛名湖
15mm
SI9・DPP4(1枚画像、トリミングなし)
明るい流星は、出現時刻03h58m40s頃・明るさ-3等級・痕あり。












