toritori11月4日の太陽②(ループプロミネンス4274時間変化)
4274M3.5フレア(10:48最大)に伴って直後に形成されたループプロミネンス。11:19,11:22,11:38 ここでは、フレア後コロナ質量放出等で噴出したプラズマが、浮上する磁力線に落下する過程で形成されるループプロミネンスを「ポストフレアループ」 として名付けています。「ポストフレアループ」は天頂部が明るく、より丸い形のループが特徴で、「じっくり」作られ屡々成長します。一方、この画面の ような、また、昨日の明るいループは、光球面の一端から別の端に向かって放出さえるガスで作られ、天頂部よりも端が明るく、ループの形態もアーチ状 にやや広がって見えます。












