Seestar S30C/2025 R2 (SWAN) 彗星
夕方の空(西の空)での、C/2025 A6 Lemmon撮影に出かけたのですが、 現場に到着したら、西側方向の低空は、ほぼ、雲で覆われていて、ダメ。 全天を見回すと、南西方向だけ、雲が切れていたので、ワンチャン、C/2025 R2 SWANに目標を変更。 雲が多い中、自動導入ができるかどうか、わからなかったが、本体のスイッチを入れて、スマホを数回クリックしただけで、一発で、自動導入成功。 (人間技では不可能) 6分間、露光したため、彗星が少し流れてしまいました。(恒星基準で画像を自動的にスタックするため) これまでと同様に、スマホのアルバムに自動保存された、生画像(JPEG)です。
#127480
2025年10月17日 19時18分0秒
露出 6分
佐賀市 干拓よか公園
150mm