駒沢 満晴反射月による月光環

*

初めて見る光景でした。 一見月が水面に反射しているだけのようですが、反射月の周りに光環が生じています。 空の月光環がリフレクションしているのかというと空の月に月光環はありません。 湿原の奥が霧で白くなっています。つまりこの霧が来て池の水面を覆い反射した月により月光環を生じさせていたわけです。 二つの幸運が重なり撮影することができました。先ず展望塔という固定された場所で水面に反射した月を見られたこと。 そしてそのタイミングで適切な濃さの霧が来てくれたこと。 水面反射による光環は太陽のは写真で見たことはありますが、月のものは写真でも見たことがなかったので 今回撮影できた僥倖に大感謝です。

#127234
2025年8月15日 0時28分0秒 露出 2秒
絞り値:F4 感度:6400
ラトビア(Latvia)
望遠鏡:タムロン 17-35 mm
カメラ:キヤノン EOS6D
35mm
トリミング