Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
大島 修
カルシウムK線での太陽表面
冬はシンチレーションが悪く、拡大率を上げられないです。それにしても極大期としては、おとなしい太陽です。
ID
#12704
撮影日時
2013年3月9日 9時0分0秒
露出 1/10000秒
撮影方法
200フレームスタック
撮影地
群馬県太田市
撮影機材
望遠鏡:トミーテック
BORG76ED
カメラ:その他
DMK51AU02.AS
LUNT LS18CakMD2
焦点距離
500mm
画像処理
RegiStaxでスタック後にPhotoShopCS6でトーンや階調、疑似カラー化
カテゴリー
太陽
天体
CaK
太陽
黒点
関連作品
2025/9/17 太陽
小犬のプロキオン
SUN 2025-09-17
IKT2
SUN 2025-09-17
IKT2
9月17日の太陽①(南東面)
toritori
太陽黒点(活動領域14217&14223&14224) 2025/09/17
kino
太陽 2025/09/17
kino
09/17の太陽
天文バカボン町田支部
2024年太陽
Earth
活動領域 4217,4223,4224:2025/09/17
新井優
Sun in H-alpha on September 17, 2025
Chibamber
2024年太陽
Earth
PR