Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
ぼうつきぼう
PENTAX QによるHα太陽像
PENTAX Qの白黒モードはHα撮影に向いているようです。撮像素子が1/1.7になってくれれば太陽全体が収まるのに…。
ID
#12639
撮影日時
2013年3月5日 8時41分47秒
露出 0.005秒
撮影方法
プロミネンスは1/30
撮影地
鳥取県米子市
撮影機材
望遠鏡:その他
Lunt LS60T/PT
カメラ:ペンタックス
Q
SP-DX赤道儀にて追尾
焦点距離
500mm
画像処理
Photoshopにより画像合成、トーンカーブ、明るさetcを調節
カテゴリー
太陽
天体
太陽
Hα
PENTAX
Q
関連作品
太陽 2025/08/05
kino
8月5日の太陽①(4165、4168M1.1フレア)
toritori
08/05 黒点
谷 明
8/5の太陽
銀河☆
活動領域 4165,4168:2025/08/05
新井優
SUN 2025-08-05
IKT2
Sun in H-alpha on August 5, 2025
Chibamber
太陽
junneko
08/05の太陽
天文バカボン町田支部
黒点半暗部周辺の現象(4165、4168)8/3
Maki
黒点半暗部周辺の現象(4161)7/30
Maki
PR