Condor57夜明け前の東天

*

早めに目が覚めたので、2階の東側窓から東天を狙ってみました。下方の金星は林に隠れてまだ見えません。そして、細い月とプレセペ星団が並んでいることは、撮影後に気付きましたが、 もう空が明るくなってきてしまい、この現象をちゃんと写すことはできませんでした。

#126340
2025年9月18日 4時45分36秒 露出 3.2秒
ISO 1600 絞り F2.8 ホワイトバランス AWB RAW
津市白山町自宅(2階東側窓から撮影)
望遠鏡:タムロン SP AF17-50 F/2.8 XR Di II VC B005
カメラ:キヤノン EOS Kiss X7i
SLIK Master Pro II 三脚にて固定撮影。
36mm
DNG ConverterにてDNG RAW に変換。PhotoshopCS5にてRAW現像後、トーンカーブ&カラーバランス調整。アンシャープマスク後、他のカットと組み合わせて文字入れ。
上記は「夜明け前の東天」のデータ。 地球照(画面右上)。05:04:00 レンズ CANON EF-S55-250mm F4-5.6 IS II 露出 1.0 秒 ISO 800 絞り F5.6 AWB RAW 月(画面右下)05:05:36 露出 1/60 秒 ISO 100 絞り F5.6  両カットとも、カメラ・レンズ・三脚は同じ。