まいくろ明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙を飛んで行く。それがISSなんだよ。
当初、雲から上の部分だけ・複数コマの比較明合成を予定していたところ、超低空に月が見えたので、地平線を入れたアングルに変更しました。すると、肉眼で分からなかった水星が写っていました。 結局、比較明合成だと月がブレて格好悪いので1コマのみの画像にしました。 原板では木星の衛星も確認できるほどだったので、念のため近くの建物にはモザイクを入れました。
#125238
2025年8月22日 3時28分4秒
露出 5秒
ISO400
札幌市
24mm
GIMP 3.0.4 でレベル補正、回転、モザイク、切り出し、縮小。
昨年秋に彗星を撮影した東の低空まで見渡せる場所は住宅地のそばなのに、最近ヒグマらしい動物が出現したらしく、未明の遠征を自粛しています。一方、この写真の撮影場所では近くの建物が写り込むのは事前に分かっていましたが、外壁のタイルがあまりにも鮮明だったのでモザイクを入れました。