Condor57細い月(月齢 28.0)と 水星の接近

*

東の低空は雲が多い状態でしたが、なんとか撮影できました。使用レンズの癖と露出。それと薄雲影響で、特に輝きの強い木星と金星はソフトフィルターで滲ませたように写っています。 そして、木星はレンズの収差が大きく目立っています。また、月と水星のアップの方は、方少し露出を切り詰めたカットの方が、水星が点状に写っていてよかったのですが、雲の影響な どからこのカットを選びました。 

#125166
2025年8月22日 4時20分3秒 露出 5秒
ISO 1600 絞り F4.0 ホワイトバランス AWB RAW
津市白山町地内の農道。
望遠鏡:キヤノン EF17-40mm F4L USM
カメラ:キヤノン EOS Kiss X7i
SLIK Master Pro II 三脚にて固定撮影。
33mm
DNG ConverterにてDNG RAW に変換。PhotoshopCS5にてRAW現像。リサイズ&アンシャープマスク後「月と水星」の画像と組み合わせて文字入れ。
上記は画面向かって左の画像のデータ。 画面右上 「月と水星」のデータ 撮影時間 04:25:29 キヤノン EOS Kiss X6i EF70-200mm F4L USM (154mm) 露出 3.2 秒 ISO 1600 絞り F4.0 ホワイトバランス AWB RAW HUSKY ハイボーイ 三脚にて固定撮影。DNG ConverterにてDNG RAW に変換。Photoshop CS5にてRAW現像。トリミング&リサイズ後、アンシャープマスク。