Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
numata98
コルキット5cm望遠鏡で撮影した月
おもちゃのような紙筒望遠鏡ですが対物レンズは極めてシャープで素晴らしい描写をします。
ID
#12391
撮影日時
2013年2月16日 18時11分56秒
露出 1/60秒
撮影方法
直焦点
撮影地
兵庫県南あわじ市神代地頭方1676(淡路島)
撮影機材
望遠鏡:その他
コルキット
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X4
固定撮影
焦点距離
600mm
画像処理
フォトショップCSで階調とシャープネスを調整
カテゴリー
月
天体
コルキット
月面
直焦点
手作り望遠鏡
関連作品
2022/0609のM60&SN2022hrs
天文バカボン山形支部
M33
nanasan
117P/Helin-Roman-Alu第一彗星
yas_arai
火星:2020/10/12
新井優
中秋の名月:2020/10/1
新井優
2018年のダストストームの変化と2020年の火星:2020/08/26
新井優
180mmによるネオワイズ彗星Ⅱ:2020/07/19
新井優
90mmによるネオワイズ彗星Ⅲ:2020/07/19
新井優
300mmによるネオワイズ彗星Ⅱ:2020/07/19
新井優
16mmによるネオワイズ彗星Ⅱ:2020/07/19
新井優
50mmによるネオワイズ彗星Ⅱ:2020/07/19
新井優
PR