Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
松田
1月12日の太陽
巨大な黒点が現れていたので紫外線で撮影しました。太陽面が黒点だらけで、こんな太陽は久しぶりです。
ID
#11938
撮影日時
2013年1月12日 14時42分15秒
露出 120秒
撮影方法
露出1/500 s 30fps
撮影地
大阪市阿倍野区
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FS-60CB
カメラ:その他
DMK21AU04.AS
タカハシ CQ1.7Xによる拡大 合成F10 FL600mm ケンコー ND400 バーダーU-Filter 60nmHBW/320-380nm
焦点距離
355mm
画像処理
Resistax6により2700フレームをコンポジット、ウェーブレット処理 ステライメージによるレベル調整
カテゴリー
太陽
天体
太陽
黒点
関連作品
2025/4/25 太陽
小犬のプロキオン
4月25日の太陽①(黒点帯 )
toritori
4/25昼の太陽(Hα・中央付近のフィラメントとプラージュの様子)
Maki
4/25昼の太陽(Hα・4068、4070)
Maki
4/25昼の太陽(Hα・4064)
Maki
4/25昼の太陽(Hα・4062とプロミネンス)
Maki
4/25昼の太陽(Hα中心付近)
Maki
昨日の活動領域 4064:2025/04/24
新井優
4月25日の太陽面
ta-o
太陽 2025年4月24日
garakabao
4月24日の太陽面(Hα像)
hiroARAI
PR