Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
DunkelerMond
雨の海東岸
朝日を浴びる雨の海東岸です。海上をうねるリンクルが眼視でもダイナミック。内部が明るく明けたアルキメデスと真っ暗なプラトーとの対比が絶妙です。
ID
#116340
撮影日時
2024年12月9日 17時24分35秒
露出 99秒
撮影地
東京都町田市
撮影機材
望遠鏡:笠井トレーディング
INTES MN-61
カメラ:ZWO
ASI585MC
2倍バローで拡大、Astronomik ProPlanet 742、タカハシ90S赤道儀で追尾
焦点距離
2250mm
画像処理
SharpCapでキャプチャした動画をAstroSurface V3でスタッキング、ウェーブレット処理、デコンボリューション、Photoshop 2024でレベル、トーンなど調整、Denoise AIでノイズ処理、焦点距離15000mm相当にトリミング
カテゴリー
月
天体
月
雨の海
アルキメデス
プラトー
カッシーニ
関連作品
2025/07/08月
junneko
2025_07_08月齢13.0
政やんシニアの手習い
小望月 2025年7月8日
garakabao
北海道室蘭市 測量山の電波塔群と月齢3.1の月
佐藤 純哉
十三日月(月齢12.0)
かあ
染まるナンガ・パルバット、出現する月
駒沢 満晴
宵月 2025年7月6日
garakabao
月齢7.9
DunkelerMond
コペルニクス 2025/07/05
T-HASHIGUCHI
月齢10.0(2025/07/05)
y.kawaguchi
月齢9.0
Ken.Nakayama
PR