m2紫金山・アトラス彗星と天の川
紫金山・アトラス彗星と天の川のコラボを撮影したくて、f=14mmで撮影しました。広角過ぎて小さくて分かりにくいですが、矢印の先にいます。まだ5等で尾も8 °ぐらいはありそうです。固定撮影で、Sequatorコンポジットしましたが、ポタ赤でもっと露出をかけ、明るくすべきでした。
#114080
		
        2024年10月30日 19時6分10秒
          露出 220秒
      
		固定撮影、ISO3200 20sx11をSequatorコンポジット
      島根県出雲市
		  望遠鏡:その他 Samyang 14mm/F2.8
        カメラ:キヤノン KissX5(IR改)
        
      14mm
    Sequatorコンポジット、PSCCによる最終調整。
		  











