momonakoオルバース彗星(13P) 240706
「オルバース彗星(13P)」を撮影しました。 漸く撮影の機会がありました。 思いの他大きくなっていました。 イオンテイルも確認できます。 人工衛星が写っていないコマを探すのに苦労しました。 多過ぎです。
#109588
		
        2024年7月6日 21時13分0秒
          露出 540秒
      
		F5.6  ISO6400
      沖縄県国頭郡今帰仁村
		  カメラ:キヤノン 6Dmark2
        赤道儀:EM11 Temma2Z+SXG-HAL130三脚+SXG-HAL130三脚、リモートレリーズ TC-80N3
フィルター:IDAS  DTDフィルター
      600mm
    SI9にてダーク減算、フラット処理後に1分×9コマを手動でコンポジット、レベル強調。
TIFFデータに変換後にCS6にてカラーバランス調整、コントラスト調整、彩度調整を行いました。
その後にリサイズ、1000mm相当にトリミング。
		  この時期は撮影に集中するためには「虫」対策は必須です。
 外気温は25℃前後でしたが湿度が100%近くと高く汗をかいても
蒸発しないので汗を拭うのが大変でずっと着替えるのと水分補給に忙しかったです。
想像以上に体力を消耗しました。
夜も熱中症対策は必須です。
		  











