PbO初めて水星撮りました

*

お盆休みは金星食もあるので撮影機材を持って長崎に帰省しようと考えていましたが、太平洋高気圧がへたってきていたので、諦めてスナップ用のコンデジだけにしました。鎌倉に戻る頃になってようやく高気圧が復活してきたので、精霊流しの喧騒が鎮まった8/16未明に長崎市内 諏訪神社の境内からコンデジと実家にあった旅行用の細い小型三脚を使って、西方最大離角で月の近くという明るく判り易い位置にある水星の撮影に初めてチャレンジしてみました。夜明け前はスッキリ晴れず、雲間というかホント僅かな隙間から「なんとか」水星を捉えました。(片山 徹)

#9550
2012年8月16日 4時56分56秒 露出 30秒
15sec×2 明合成
長崎県 長崎市
望遠鏡:その他 f=4.1~49.2mm/F3.3~4.9
カメラ:パナソニック LUMIX DMC-TZ7
コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)を三脚に載せてシーンモード「星空」セルフタイマーで撮影、f=4.1(35mm判換算25mm)絞り3.3開放、ISO-80
4mm
コンデジが生成したJPEG画像をPhotoshop5.0で2コマ明合成して、天頂が上になる様に回転、水星付近をトリミングしています。
雲間から出てきた月を頼りにシャッターを切りました。結局、月と水星は雲に邪魔されて一緒に撮れず、雲間の水星だけではあまりに寂しいので月の画像と明合成しました。月(月齢27.6)の画像が4h56m56s、水星(0.1等)の画像が4h59m25sの撮影開始15sec露出です。(ちなみに長崎市の日の出は5h45m)