Maki黒点半暗部周辺の現象(3234)
せっかく晴れてたので撮影しましたが、シーイングは良くなくてあまりきれいになりませんでした。
#91553
		
        2023年2月25日 11時51分0秒
          露出 1/8000秒
      
		自作減光システム(O3+O3他)、3倍バロー、セレストロン8ー24アイピースによる拡大撮影。ISO320で1枚撮り。スタック無し。
      石川県小松市
		  1000mm
    PCによる明瞭度・コントラスト等調整
		  シーイングキャンセラーや詳細のあぶり出しツールとしてのスタック処理は魅力がありますが、現状「水色の線」や「ジェット」等に関して変化の速度がどのくらいなのかが把握できていません。
以前のシーイングの良かった時の動画のコマ切り出しでどのくらいの変化が起きているのかを調べています。
場合によっては時間をかけるとボヤけるかも知れないと考えています。
		  











