Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
PG2
3/21の月
フォトショップでモザイク合成する前に背景の被り(月のハレーション)を取り除いておくと、マイクロソフトICEを使わなくても合成できました。
ID
#31779
撮影日時
2016年3月21日 22時29分20秒
露出 9秒
撮影方法
ミューロン180とUSBカメラで直焦点撮影, 露光15ms X50枚 X12モザイク
撮影地
徳島県阿南市富岡町
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
μ180
カメラ:その他
ASI174MC
iEQ45pro(ステラナビゲーター10のモザイク写野を使用)
焦点距離
2160mm
画像処理
ステライメージ7でベイヤーRGB変換-シャープ-Lab色彩強調 etcバッチ処理。 オートスタッカー2でスタック,レジスタックス6でウェーブレット,フォトショップCS6でモザイク合成その他。
カテゴリー
月
天体
月
関連作品
弓張月 2025年10月28日
garakabao
10/18早朝の月
天文バカボン町田支部
月齢25.0
DunkelerMond
中秋の名月
Aya鶴
10/17早朝の月
天文バカボン町田支部
二十三日月(下弦、月齢22.0)・再画像処理
かあ
下弦の月(月齢 21.9)と 木星
Condor57
二十三日月(下弦、月齢22.0)
かあ
反射月による月光環
駒沢 満晴
10月09日 月面
41nen
最遠と最近の月 視直径比較
Earth
PR