駒沢 満晴中間圏の輝きー夜光雲Ⅱ
この頃が夜光雲の最盛期。上方に広がりよく見ると「波状構造」があります。 夜光雲は派手さこそ少ないもののシルバー、あるいはシルバーブルーに輝く様は十分神秘さを感じます。 この夜は一晩中輝いていました。惜しむらくはオーロラが出現しなかったこと。 いつの日か両者の競演も撮りたいと思っています。 なお2020年のネオワイズ彗星のとき、コロナがなければ彗星、オーロラ、夜光雲のトリプル競演のチャンスでした。 今後のチャンスに期待したいですね。
この頃が夜光雲の最盛期。上方に広がりよく見ると「波状構造」があります。 夜光雲は派手さこそ少ないもののシルバー、あるいはシルバーブルーに輝く様は十分神秘さを感じます。 この夜は一晩中輝いていました。惜しむらくはオーロラが出現しなかったこと。 いつの日か両者の競演も撮りたいと思っています。 なお2020年のネオワイズ彗星のとき、コロナがなければ彗星、オーロラ、夜光雲のトリプル競演のチャンスでした。 今後のチャンスに期待したいですね。