Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
おとめ座と人工天体
薄雲があり、おとめ座の主要部を記録的に撮影していたら、短時間で多数の人工天体が写り込みました。 人工天体の始点付近に仮数字を付与しました。1は青みがかっています。
ID
#122333
撮影日時
2025年5月16日 20時41分55秒
露出 35秒
撮影方法
ISO6400、F2.8、固定撮影
撮影地
北海道帯広市郊外
撮影機材
望遠鏡:ニコン
Ai 50mm F1.2
カメラ:ニコン
Df
焦点距離
50mm
画像処理
StellaImage 9にて7コマ比較明バッチ処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
星座・星野
人工天体
天体
おとめ座
関連作品
M86,NGC4438
北野宏治
M84,M86周辺
北野宏治
NGC5845,5846,5850(おとめ座の銀河3態)
hoshino-satori
夜半前の流星 (25-06-17)
alphavir
M89 (おとめ座)
hoshino-satori
M87と周辺の銀河群(おとめ座)
hoshino-satori
夜半前の流星 (25-06-12)
alphavir
Vir M58 M59 M60
えすとれいる
夜半前の流星 (25-06-01)
alphavir
NGC5560 NGC5566 NGC5569 おとめ座
化石職人
夜半前の流星 (25-05-27)
alphavir
PR