mikoyanAbell16
非常に淡く、テスト撮影では対象の確認は全くできませんでした。手動導入のため星の並びを頼りに見当を付けて撮影してみました。コンポジットして初めて写野のほぼ中心に対象が写っている事が確認できました。しかしあまりにも淡いので、かなり強引な処理をしてやっとそれらしい、青い円形の星雲がみえてきました。全くの露出不足で、数倍の露出が必要と思われます。闇夜のカラスのような写真ですが、まあ撮影だけは出来たということで投稿させていただきました。
#102060
		
        2023年12月3日 20時36分51秒
          露出 96分
      
		ISO:6400  3分 x 32
      岡山市内自宅
		  望遠鏡:自作 25cm ニュートン反射 fl:1641mm
        カメラ:キヤノン EOS90D(SEO-SP5)
        赤道儀:Pentax MS-5
ガイド鏡:タカハシ FS-78,    ZWO ASI120MM Mini  PHD2 でガイド
Astro Duo-NB Filter
      1641mm
    SI9, DPP4, PS, NeatImage  トリミング・リサイズあり
		  











