天体投稿画像ギャラリー(バックナンバー)
2008年12月の投稿画像
2008年12月31日掲載
| 冬星の孤高霧氷 宮坂 雅博 | 樹氷ツリーの冬星 宮坂 雅博 | カシオペア銀河の樹氷 宮坂 雅博 | オリオン座の樹氷枝 宮坂 雅博 | 
| オリオン咲く樹氷 宮坂 雅博 | グリーンフラッシュ | バラ星雲 あり | 主系列星と白色矮星と赤色矮星の3重星 | 
| 月齢1.8 | こぐま座流星群 あき | 月 | 山羊座の中の金星 当麻 喜明 | 
| 山羊座49番星と金星 当麻 喜明 | 太陽系最遠の惑星と金星 当麻 喜明 | 堂平山からカノープス 吉田 賢一 | 堂平山からカノープス 吉田 賢一 | 
| 金星の北横岳山頂 宮坂 雅博 | 昴とオリオンの山頂樹氷 宮坂 雅博 | 銀河の蓼科山 宮坂 雅博 | 樹氷怪物の蓼科山銀河 宮坂 雅博 | 
| 月齢3の月 かずし | 
2008年12月26日掲載
| M42を通過する飛翔体 | M42を通過する飛翔体 | 冬銀河の八島湿原 宮坂 雅博 | 銀河の凍路 宮坂 雅博 | 
| カノープス@富山県氷見市 | カノープス@富山県氷見市 | カノープス@富山県氷見市 | みなみじゅうじとカノープス | 
| 月と黄道光と南十字 | 
2008年12月24日掲載
| オリオン三つ星 | NGC2264クリスマスツリー 増谷 幸成 | M46とNGC2438 増谷 幸成 | 冬星の八島湿原 宮坂 雅博 | 
| 八島湿原冬星 宮坂 雅博 | オリオン座の八島湿原 宮坂 雅博 | イブの朝 | 
2008年12月19日掲載
| コンデジによる大犬の光跡 本多 智己 | NGC2024 森 栄二 | M31 梶山 豊 | 三惑星 | 
| 月の撮影風景 | 紅葉、朝日に映える | 朝焼けの弓 | ジェット機 | 
| 昨夜の馬 塩塚 修 | 
2008年12月17日掲載
| ばら星雲 | 月齢8 羽澤 良裕 | 月面1 羽澤 良裕 | 月面2 羽澤 良裕 | 
| 月面3 羽澤 良裕 | オリオン大星雲 (M42) 森 栄二 | 馬頭星雲 森 栄二 | NGC281 森 栄二 | 
2008年12月15日掲載
| 冬の大三角の中の星雲たち 吉田 賢一 | M81 (おおぐま座系外銀河) | 埼玉県南部からのカノープス KAZ | Around 42/081214edit | 
| ジャングルジムと昇る冬の星座 | 夜の学校と昇る冬の星座 | サッカーゴールと昇るオリオン、ふたご座 | 
2008年12月12日掲載
| カノープスの樹氷 宮坂 雅博 | 霧河に漂うオリオン 宮坂 雅博 | 聖星夜のツリー 宮坂 雅博 | 銀河樹氷の家族 宮坂 雅博 | 
| 月と虹とブロッケン | 月が分かるでしょうか | すばる食 | タイゲタ潜入 | 
| NGC2392(エスキモー星雲) | 
2008年12月10日掲載
| 千葉県船橋市から見たカノープス | オリオン座の岳樺霧氷 宮坂 雅博 | 冬星の霧氷樹 宮坂 雅博 | シリウスに霧氷咲く 宮坂 雅博 | 
| NGC2403 くおん | 長瀞・荒川橋梁と冬の星座 | 長瀞・荒川橋梁を走る秩父鉄道と星空 | 道光寺の六地蔵と星空 | 
2008年12月8日掲載
| 薔薇星雲にもありました 塩塚 修 | M35, NGC2174-5, IC443 吉永 譲二 | 冬星の夢夜 宮坂 雅博 | 夢見る霧氷世界 宮坂 雅博 | 
| シリウスに眠る樹氷 宮坂 雅博 | M42 吉永 譲二 | NGC2024とIC 434 吉永 譲二 | NGC2174-5 吉永 譲二 | 
| FC-50によるM42/081207edit | 絶対撮るぞ(なにくそ〜) 星好きマック | 
2008年12月5日掲載
| 冬星の霧氷林 宮坂 雅博 | 天の川の樹氷林 宮坂 雅博 | 冬銀河の樹氷林 宮坂 雅博 | 月齢6.7、ボーグ100ED | 
| 月齢6.7、ミニボーグ50 | 月齢2.6 妹尾 英樹 | 
2008年12月3日掲載
| 月齢3.7の地球照 | 銀河の溶岩台地 宮坂 雅博 | 天の川の風樹氷 宮坂 雅博 | 凍岩のオリオン座 宮坂 雅博 | 
| 昴の樹氷モンスター 宮坂 雅博 | オリオン座を横切るたくさんの飛翔体 | 
2008年12月1日掲載
| 星夜の霧氷原 宮坂 雅博 | 霧氷坪庭の昴 宮坂 雅博 | 縞枯山霧氷の昴星団 宮坂 雅博 | カニ星雲 増谷 幸成 | 
| NGC2024 燃える木 増谷 幸成 | 冬の大三角/081130edit | 観覧車に乗った月 | 























































































































