ニコン COOLPIX4500による太陽
ニコン COOLPIX4500 + TeleVue-101
- タイトル:
- 「太陽」
- 撮影者:
- 田島 雅和
- 撮影日時:
- 2004年10月23日 12時5分、露出 (表面)オート(約1/90秒)×16枚、(プロミネンス)1/30秒×10枚
- 撮影地:
- 群馬県大胡町
- 撮影機材等:
- TeleVue-101、ビクセン LV 25mm、ニコン COOLPIX4500(セピアモード)、コロナド ソーラーマックス60 + BF-15、カートンTA経緯台
- ステライメージ、Photoshopで処理、表面とプロミネンスをそれぞれコンポジット後に合成、白黒画像に変換
- 撮影者コメント:
- COOLPIX4500は太陽のHα像に対し、カラー、白黒ともに写りが貧弱ですが、なぜかセピア調にするとよく写ります。 

![シネナビ・ギャラリー・ひろばなど、星ナビ本誌との連動コンテンツ [本誌連動]](/hoshinavi/image/navi_tab_magazine.png)
![案内 [投稿案内]](/hoshinavi/image/navi_tab_post.png)
![プラネタリウム/公共天文台施設情報 パオナビ [パオナビ]](/hoshinavi/image/navi_tab_pao.png)
![ダウンロード [ダウンロード]](/hoshinavi/image/navi_tab_download.png)
![i-mode, vodafone用モバイルサイトの案内 [モバイル]](/hoshinavi/image/navi_tab_mobile.png)


