ホームズ彗星(17P)ギャラリー(No. 32)

Top || No. 31 ‹‹ No. 32 ›› No. 33


(高橋義範氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
高橋 義範
撮影日時:
2007年11月17日 20時15分、露出 3分
撮影地:
旭高原
撮影機材等:
タカハシ TS式40mmH型、富士フイルム FinePix S2 Pro、ニコン 180mmf2.8 f4に絞る
コメント:

手軽に撮影できる彗星ですね


(大木茂雄氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
大木 茂雄
撮影日時:
2007年11月16日 20時00分〜02時30分、露出 2分30秒
撮影地:
茨城県龍ヶ崎市(自宅)
撮影機材等:
タカハシ FS60C + 専用フラットナー 370mm、ニコン D200、タカハシ P2赤道儀
ニコンキャプチャー4 + フォトショップ
コメント:

そろそろ肉眼では厳しくなってきました。自宅玄関からのお手軽撮影です。


(吉永譲二氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
吉永 譲二
撮影日時:
2007年11月16日 21時30分〜40分、露出 240秒×2枚
撮影地:
奥多摩
撮影機材等:
AFニッコール300mmf2.8 絞り開放、富士フイルム FinePix S5 Pro、GPD赤道儀自動ガイド
ISO400 ハイパーユーティリテでRAW現像、フォトショップLEでコンポジット、ニコンキャプチャーで微調整
コメント:

彗星のガスを透かして背後の星が見えとても幻想的です。


(高橋俊雄氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
高橋 俊雄
撮影日時:
2007年11月13日 21時34分、露出 60秒
撮影地:
栃木県日光市戦場ヶ原
撮影機材等:
キヤノン EF300 F2.8L(F3.5)、キヤノン EOS Kiss Digital N(IR改造、ISO 400)、ビクセンSXD赤道儀 + Guidemaster + 8cmガイド鏡 + 自作CCDにてオートガイド
SILKYPIXにてRAW現像、フォトショップにてリサイズ
コメント:

同一夜に2つの明るい周期彗星が観察できます。


(松本路朗氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「HST風ホームズ彗星」
撮影者:
松本 路朗
撮影日時:
2007年11月8日 23時12分〜00時44分、露出 29秒×64枚
撮影地:
栃木県大田原市
撮影機材等:
タカハシ μ-210(D=21cm fl=2415mm)、ペンタックス *ist DL(ISO 3200、RAW)
ステライメージ Ver.3などで、コンポジット、コントラスト、アンシャープマスク、LRGB合成、色補正、トリミング、リサイズ処理。自作ソフトで画像復元
その他:
HSTの画像に倣い、北を上にして表示しています。また、一番右の黄枠内のスケールもHSTのスケールと同じく、9.6秒に設定してあります。
コメント:

一番良く撮れた11月8日の画像を編集してみました。この画像とHSTが撮影した画像を比較してみると、HSTの画像のすごさが分かり、驚愕します。


(高岡誠一氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (高岡誠一氏撮影のホームズ彗星の写真 2) (高岡誠一氏撮影のホームズ彗星の写真 3)

タイトル:
(1枚目)「17P/Holmes(200mm)」
(2枚目)「17P/Holmes(55mm)」
(3枚目)「17P/Holmes(400mm)」
撮影者:
高岡 誠一
撮影日時:
(1枚目)2007年11月16日 24時11分
(2枚目)23時14分
(3枚目)2007年11月17日 02時36分
露出はすべて 120秒×8枚
撮影地:
北軽井沢
撮影機材等:
(共通機材)富士フイルム FinePix S5 Pro(ISO 800)、GN-170
AF-S VR Nikkor 200mm F2G (F2.8)
AF-S DX Zoom Nikkor ED 17~55mm F2.8G (55mmF4)
Ai AF-S Nikkor ED 400mm F2.8D II(IF)(F4.0)
Hyper-Utility3 + ステライメージ Ver.5にてコンポジット
コメント:

(1枚目)当ギャラリーを見ると、イオンテールが拡散し、イオンテールの写真数が少なくなっており、イオンテールの描写は無理かなと不安でしたが、天頂付近と云う好条件で撮影できたため微かなイオンテールが描写できました。

(2枚目)ダスト拡散で視直径が月サイズになったため広角系星野写真においても、見栄えがし、カルフォルニア星雲に見劣りしない感じになりました。

(3枚目)10月下旬はほぼ真円状だったダストの光芒がカブトガニ形状に扁平してきています。


(山本海行氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (山本海行氏撮影のホームズ彗星の写真 2) (山本海行氏撮影のホームズ彗星の写真 3)

タイトル:
(1枚目)「カシオペアからホームズ」
(2枚目)「Perαとホームズ彗星」
(3枚目)「ホームズ彗星」
撮影者:
山本 海行
撮影日時:
(1枚目)2007年11月17日 01時03分、露出 294秒
(2枚目)01時16分、露出 305 秒
(3枚目)2007年11月16日 23時56分、露出 239秒 + 231秒
撮影地:
静岡県浜松市天竜区春野町
撮影機材等:
(共通機材)タカハシ スペースボーイで自動追尾
(1、2枚目機材)ペンタックス K10D(ISO 8000、ホワイトバランス:自動)
(1枚目機材)SMC ペンタックス 31mm Limted(1.8を2.8に絞る)
(2枚目機材)SMC ペンタックス FA 135mm F2.8
(3枚目機材)タカハシ FC-76(fl=600mm)、ペンタックス K10D(ISO 1600)
(1、2枚目処理)PhotoshopCS3でレベル調整、リサイズ
(3枚目処理)ステライメージ Ver.4で2枚コンポジット、PhotoshopCS3でレベル調整とリサイズ
コメント:

肉眼では直視すると見にくいぐらい淡くなりました。双眼鏡では月に匹敵する大きさで迫力の姿でした。


(くおん氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「アルゲニブ(αPer)に近づくホームズ彗星(17P)」
撮影者:
くおん
撮影日時:
2007年11月16日 00時32分、露出 60秒×30枚(計30分)
撮影地:
東京都足立区
撮影機材等:
トミー ボーグ100ED + レデューサ(合成fl=480mm、合成F4.8)、キヤノン EOS Kiss Digital(ISO 800、JPEG)、LPS-P2フィルター使用、GPガイドパック赤道儀
フォトショップエレメンツ3.0 にてコンポジット、レベル補正、周辺減光補正
コメント:

空の透明度があまり良くなくて、彗星は肉眼では確認できず。15×50単眼鏡で見てもバックが明るく、コントラストが弱く彗星像が淡く感じました。写真はいつもよりも多数枚をコンポジットすることで、どうにか必要最低限の S/Nを確保しました。


(松本路朗氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星核南方」
撮影者:
松本 路朗
撮影日時:
2007年11月16日 23時27分〜00時40分、露出 約1分×16枚
撮影地:
栃木県大田原市
撮影機材等:
タカハシ μ-210(D=21cm fl=2415mm)、ペンタックス *ist DL(ISO 3200、RAW)
ステライメージ Ver.3などで、コンポジット、アンシャープマスクで0.75′位のサイズを重点的に強調、LRGB合成、トリミング、リサイズ処理
その他:
露出は筒先開閉による。
コメント:

昨日よりもノイズを減らして撮影したところ、曲線状は一部に過ぎず、一週間前と形はあまり変わらなかったようです。少し残念です。


(しわしわだ〜氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「11月16日ホームズ彗星」
撮影者:
しわしわだ〜
撮影日時:
2007年11月16日 22時58分、露出 10分×4枚
撮影地:
大分県竹田市直入町
撮影機材等:
タカハシ ε-180ED、キヤノン EOS Kiss Digital(改造)、タカハシ EM200 + ビクセン AGA-1
ステライメージ Ver.5、フォトショップ
コメント:

先週写ったイオンテイルは、今週は写りませんでした。


(桜井義浩氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「遠ざかって行くイオンテイル」
撮影者:
桜井 義浩
撮影日時:
2007年11月14日 21時35分〜23時53分、露出 10分×9枚、4分×6枚、1分×6枚、30秒×6枚(多段階露出)
撮影地:
岡山県備前市吉永町
撮影機材等:
タカハシ SKY-90、レデューサ、キヤノン EOS Kiss Digital X(IR改造)、タカハシ EM-200USD、Astorosnapによる自動追尾
ステラーメージ Ver.5、PhotoshopCS
コメント:

処理前の画像ではイオンテイルは全く見えず、消滅してしまったのかと思いましたが、ダメ元で強調処理すると浮び上がってきました。


(栗原直樹氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「11月15日のホームズ彗星」
撮影者:
栗原 直樹
撮影日時:
2007年11月15日 23時27分14秒、露出 188秒
撮影地:
榛名山西麓
撮影機材等:
タカハシ FCT76、ニコン D50、レイデューサ使用
コメント:

まだまだ肉眼彗星です。


(森栄二氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「街中で撮影したホームズ彗星」
撮影者:
森 栄二
撮影日時:
2007年11月13日、露出 5分×2枚
撮影地:
アメリカ合衆国カリフォルニア州
撮影機材等:
ITE社 M806 Astrograph (D=8inch, F6.0 fl=1200mm)、スターライトエクスプレス SXV-M25C、アトラス自動導入赤道儀+新ハンドコントローラー、オリオン社 Sky Glow filter、オリオン社 モノクロ化改造SSDSIにて恒星ガイド
MaxImDL/CCD-DSLRにてガイド撮影後、カラー化、合成等の画像処理
コメント:

まだまだかなり明るいですね。街中でもかなり明るく写ります。


(是枝重人氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
是枝 重人
撮影日時:
2007年11月17日 1時44分、露出 15秒
撮影地:
諫早市白木峰
撮影機材等:
タカハシ FC-76、Or18、自動追尾 コリメート 、キヤノン PowerShot A570IS(ISO 1600)、コリーメート 15秒であと少し撮れそう

このページの先頭へ