HOU (Hands-On Universe) は、米国を中心に6年ほど前から始まった、 ネットワークを用いた科学教育プロジェクトの1つである。 このたび、HOU の日本支部 JAHOU (Japanese Association for HOU) が設立されることになった。 第1回の集まりが、HOU 代表の Carl Pennypacker 氏 (カリフォルニア大学バークレー校) を迎えて、3月15日に開催される。
この会議では、HOU の紹介、HOU カリキュラムの実践に関する話し合いを軸に、 HOU 望遠鏡の遠隔操作ならびに CU-SeeMe を用いたテレビ会議の実演、情報交換 等が行われる。 また、JAHOU の活動や HOU との関係の持ち方について、具体的な詰めが行われる予定だ。
参加資格等の制限はなく、上記の内容に関心のある人なら誰でも参加できる。
HOU、または JAHOU について、詳しくは
を参照。
- JAHOU のホームページ
- HOU のホームページ
日時 | 1997年 3月15日(土) 11:00〜18:00 |
会場 | 科学技術館 4階 「ユニバース」 |
東京都千代田区北の丸公園内 | |
地下鉄東西線「竹橋」駅下車徒歩7分 | |
地下鉄半蔵門線・新宿線「九段下」駅下車徒歩7分 |
10:30〜 | 参加受付 | ||||||
11:00〜 | 総会 | ||||||
|
|||||||
13:00〜 | 昼食・館内見学 | ||||||
14:30〜 | HOU望遠鏡を用いた「ユニバース」ライブショーの見学 | ||||||
15:30〜 | HOU望遠鏡の操作実習 & CU-SeeMe の実演 | ||||||
意見交換 遠隔操作望遠鏡について | |||||||
意見交換 CU-SeeMe会議について | |||||||
18:00〜 | 終了 | ||||||
〜20:00 | 懇親会 (会費5,000円) |