今年もしし座流星群を初心者向けに紹介するオリエンテーションが、全国で開催される。 「しし座流星群とは」から観望,観測方法までやさしく解説。 特に断りが無い限り、申し込み、参加費は必要ない。
オリエンテーションの最新情報は以下のページに随時掲載される。
東京地区流星観測者会(http://plaza.across.or.jp/~suzukima/)各会場ごとの詳細は以下の通り。
日 時 | : | 10月24日(土)14:00~17:00 |
会 場 | : | 新島学園高等学校視聴覚室 |
主 催 | : | 日本流星研究会、新島学園中学校・高等学校 |
問合せ | : | 新島学園高等学校(担当:小関)GEH04301@nifty.ne.jp 〒379-01群馬県安中市安中3701 (TEL:0273-81-0240 FAX:0273-81-0630) |
その他 | : | 夕方18時から20時まで天文教室を開催。 月、木星、土星の観察をします。 |
日 時 | : | 10月18日(日) 13:30~16:00 |
会 場 | : | 茨城県県南生涯学習センター 小講座室1(先着50名) (土浦市大和町9番1号ウララビル5階、JR土浦駅西口より徒歩2分) |
主 催 | : | 日本流星研究会 |
問合せ | : | 伊藤大雄 〒305-0821茨城県つくば市春日1丁目103-104 TEL:0298-51-5167 E-mail:NFD46051@biglobe.ne.jp |
日時 | : | 10月31日(土) 14:30~16:45 |
会場 | : | 千葉市立郷土博物館(JR本千葉駅下車10分) 〒260-0856 千葉市中央区亥鼻1-6-1 |
主催 | : | 千葉市立郷土博物館 |
申込み | : | 往復葉書で事前申込 |
問合せ | : | 043-222-8231(担当多賀) |
日 時 | : | 10月31日(土)14:00~16:00 |
会 場 | : | 杉並区立科学教育センター (JR荻窪駅北口より下井草駅行きバス中瀬中学下車3分 西武新宿線井荻駅または下井草駅下車10分) |
共 催 | : | 杉並区教育委員会・東京近郊地区流星観測者会 |
問合せ | : | 03-3396-4391(担当伊東)E-mail:KHF11056@nifty.ne.jp |
日 時 | : | 11月8日(日)13:00~ |
会 場 | : | 川口市立児童文化センター(先着100名) (JR京浜東北線西川口駅東口下車徒歩15分) |
共 催 | : | 川口市立児童文化センター・東京近郊地区流星観測者会 |
問合せ | : | 048-252-4995(担当松田) |
名 称 | : | 「流星を見よう」~長沢 工 講演~ |
日 時 | : | 10月31日(土)14:00~ 15:30 |
会 場 | : | 埼玉県県民活動総合センター 小ホール (埼玉新都市交通ニューシャトル「羽貫駅」から無料送迎バスで5分、 駐車場完備) 〒362-0801 埼玉県北足立郡伊奈町小針内宿1600 |
主 催 | : | (財)埼玉県県民活動総合センター |
申込み | : | 9月1日より電話または来館で事前申込(先着300名) |
受講料 | : | 500円 |
問合せ | : | 048-728-7111 担当:生涯学習課 島嵜(しまざき) |
名 称 | : | 天文講演会「流れ星のおはなし」 |
日 時 | : | 10月25日(日)16:00~18:00 |
会 場 | : | 厚木市子ども科学館(先着115名) (小田急線本厚木駅下車4分) |
主 催 | : | 厚木市教育委員会 |
問合せ | : | 0462-21-4152(担当菅原) |
名 称 | : | 見られるか!しし座流星雨 |
日 時 | : | 11月8日(日)18:00~ |
会 場 | : | 横浜こども科学館(JR根岸線洋光台駅下車3分) 〒235-0045 横浜市磯子区洋光台5-2-1 |
共 催 | : | 横浜こども科学館・東京近郊地区流星観測者会 |
申込み | : | 往復葉書で事前申込(定員300名) |
参加費 | : | 300円 |
問合せ | : | 045-832-1166(担当出雲)E-mail:izumo@ysc.go.jp |
日 時 | : | 11月8日(日)14:OO~16:00 |
会 場 | : | 富山市科学文化センター (国道41号線のバスに乗り西中野口で降車、所要10分) |
主 催 | : | 北陸地区流星ネットワーク |
共 催 | : | 富山県天文学会、富山市科学文化センター |
問合せ | : | 種口裕人 〒939-8213 富山市黒瀬17-5 TEL:0764-25-1123 E-mail:seed@po.incl.or.jp |
日 時 | : | 11月8日(日)14:30~16:00 |
会 場 | : | 石川県立中央児童会館(金沢市法島町11-8) (北鉄バス平和町行「寺町1丁目」停留所より徒歩5分) |
共 催 | : | 北陸地区流星ネットワーク・金沢星の会・石川県立中央児童会館 |
協 力 | : | 石川県柳田星の観察館「満天星」 |
問合せ | : | 室石英明 〒928-0312 鳳至郡柳田村字上町 石川県柳田星の観察館「満天星」 TEL:0768-76-0101 E-mail:kgf03347@nifty.ne.jp |
日 時 | : | 11月前半 |
会 場 | : | 愛知県刈谷市 |
問合せ | : | 夏目裕司 〒441-2317 愛知県北設楽郡設楽町小松中道14-1 TEL:05366-2-0677 E-mail:CQA11771@nifty.ne.jp |
その他 | : | 詳細は問い合わせのこと |
日 時 | : | 11月7日(土)14時30分受付、15時開会~17時まで |
会 場 | : | 大津市生涯学習センタ- |
交 通 | : | JR石山駅下車徒歩15分 |
主 催 | : | 東亜天文学会・日本流星研究会共催 |
参加費 | : | 200円(資料代とプラネタリウム代等) |
定 員 | : | 先着順30名 |
問合せ 申込み |
: | 藪保男 〒523-0805 滋賀県近江八幡市円山町878 TEL:0748-32-4539 E-mail:hme89972@biglobe.ne.jp |
名 称 | : | 滋賀天文のつどい |
日 時 | : | 11月8日 10時~17時 |
会 場 | : | ダイニック・アストロパ-ク天究館 (JR彦根駅下車、近江鉄道にて多賀駅下車、徒歩15分) |
主 催 | : | 滋賀天文の集い実行委員会 |
問合せ | : | ダイニック・アストロパ-ク天究館 滋賀県犬上郡多賀町多賀270 TEL:0749-48-1820 |
内 容 | : | オリエンテーションの他、 国立天文台長 小平桂一先生のお話しもあります。 |
参加費 | : | 300円 |
名 称 | : | 宇宙からの招待状「世紀の天体ショ-“しし座流星雨”」 |
日 時 | : | 10月16日(金)9:30~12:00 |
会 場 | : | 三重県上野市文化会館(近鉄上野市駅より車で10分、 又は上野三交バス(阿波線)文化会館下車) |
共 催 | : | 東亞天文学会・上野市実行委員会 |
問合せ | : | 田中利彦 〒518-0873 三重県上野市丸の内 174-5 TEL:0595-23-7457 FAX:0595-23-8458 |
申込み | : | 定員1000名ですので、入場希望者は問合せ先に10月10日までに予約下さい。 |
名 称 | : | 世紀の天体ショ-“しし座流星雨” |
日 時 | : | 10月23日(金)19:30~ |
会 場 | : | 大阪府堺市科学館 |
共 催 | : | 堺市教育委員会・東亞天文学会 |
問合せ | : | 堺市科学館 |