(株)ビクセンは、パソコンと接続して望遠鏡を制御することのできる「自動導入コントローラー・スカイセンサー2000PC」を1998年5月20日から発売する。
これは現行で販売されているスカイセンサー2000に、パソコンから制御するためのモジュールを組み込んだもので、これによって、ステラナビゲータやザ・スカイなどの対応天文シミュレーションソフトと連動させて望遠鏡を制御することができるようになる。スカイセンサー2000の前機種であるスカイセンサー3Dでは、この機能が実現されていたため、スカイセンサー2000ユーザも待ち望んでいた機能ではないだろうか。
詳細は以下のとおり。(下写真は、現行商品のスカイセンサー2000)
![]() |
発売予定日 | 1998年5月20日 |
定 価 | 128,000円 |
主な機能 |
|
従来品からのバージョンアップ | 28,200円(往復の送料はユーザ負担)実施日は6月1日より 納期は約10日 |
ビクセンはスカイセンサー2000の他にも、以下の新製品を発売する。詳細はわかりしだい、追ってこのページでお伝えする予定。
●アイレリーフ20mmの65度ワイド接眼レンズ(LVWシリーズ)
製品名 | 価格 | 発売予定日 |
LVW8mm | 21,000円 | 1998年6月20日 |
LVW13mm | 22,000円 | 1998年6月20日 |
LVW22mm | 24,000円 | 1998年6月20日 |
●フォトビジュアルタイプEDレンズ使用
口径102mmF6.5屈折望遠鏡
鏡筒仕様:
EDアポクロマート
対物有効径102mm
焦点距離660mm
製品名 | 価格 | 発売予定日 |
GP-ED102SS | 250,000円 | 1998年5月20日 |
GP・D-ED102SS | 295,000円 | 1998年5月20日 |
ED102SS鏡筒 | 174,000円 | 1998年5月20日 |
LV20と天頂プリズムのみ付属
モータードライブ関係はオプション
●新開発2群4枚アクロマート
口径120mmF6.7屈折望遠鏡
鏡筒仕様:
2群4枚構成アクロマート
対物有効径120mm
焦点距離800mm
製品名 | 価格 | 発売予定日 |
GP-ED102SS | 250,000円 | 1998年5月20日 |
GP・D-ED102SS | 295,000円 | 1998年5月20日 |
ED102SS鏡筒 | 174,000円 | 1998年5月20日 |
LV20と天頂プリズムのみ付属
モータードライブ関係はオプション
●CCDカメラが簡単にGA-4や望遠鏡に取付可能なアダプタ
仕様 :焦点補正レンズ内蔵で接眼レンズとの同焦点設計
製品名 | 価格 | 発売予定日 |
2.4倍Cアダプタ24.5 | 4,000円 | 1998年4月20日 |
2.4倍Cアダプタ31.7 | 4,000円 | 1998年4月20日 |
問合せ先
郵便番号359-0021
埼玉県所沢市東所沢5-17
株式会社ビクセン
E-mail:vixen@ba2.so-net.or.jp
http://www02.so-net.or.jp/~vixen/
TEL:0429-44-4000/FAX:0429-44-4045