| 今月の星たち (p28〜35p) 満を持し、新たな視点で、ルナ・プロスペクターが久びさの月探査
 COBE3冠! 宇宙は、見えている星と同数の星が見えない? 2001年宇宙の旅、US$98000で受付開始! メタリックな魅力がいっぱいの「金属製カメラ展」開催中
 
  星見グッズミニ・テスト (p22〜23p) ビクセン 新アスコットシリーズ この価格でこのハイアイ!?新型アスコットの真価とは
  南天星座のロマンと謎2 (p66〜p71) ラカイユの14星座
    文/村山 定男   
 
  リアルタイム月縁図描画システム起動(p72〜p74) 限界線上の8人 
 
  (p76〜p77) 星座博物館  水温む春の夜空に昇る蟹、  一泡吹かすデタラメ符号 
    文/原 惠 
  PHOTO CONTEST (p111〜p121)
  機材レポート (p122〜p125) アストロフィジクス スターファイアーSDF130S 鋭像のF6アポクロマート |