- リングワールドを探る
-
7年の長旅を経て、7月1日土星に到達するNASA/ESAの土星探査機「カッシーニ」。美しい姿で多くの天文ファンを魅了し、幾筋ものリングは研究者たちを虜にしてきた。これまで明らかにされてきたリングの正体や、新たに生まれた謎、タイタンに投下される探査機「ホイヘンス」の概要など、カッシーニ計画の全貌を解説。
- さよなら3彗星リニア彗星/ブラッドフィールド彗星/ニート彗星
-
オーストラリアで、ニュージーランドで、そして日本で……見た! 撮った! 3大彗星速報。各地から寄せられた速報写真を公開します。
彗星ナビ
去りゆくリニア彗星・ニート彗星を見送ろう。6〜7月の見どころ、ポイントなどを解説。
- スペースアーティスト ジョン・ロンバーグ氏に聞く
-
カール・セーガン「COSMOS」のチーフアーティストとして、世界を魅了したサイエンス・アートを描いたジョン・ロンバーグ氏。20年たち、いまだ現役のスペースアーティストとして活躍し続ける氏に、宇宙への熱い想いを語っていただいた。(インタビュアー/沼澤茂美)
- 星ナビデジカメ実験隊がゆく
-
「彗星の尾の長さを測ってみよう」
自分で撮影した彗星画像から彗星の特徴を読み取ろう。画像処理ソフトがあれば、画像から彗星の尾の長さを特定できる!
- 金星の日面通過 直前情報
-
6月8日、日本では130年ぶりとなる貴重な現象は見られるのか? 観測のためのデータ、各地の科学館、天文台で開かれる観望会情報は、ここでチェック。
- 星ナビ 天文機材セレクション
-
ミード DS-2114ATS
- ステラで再現
-
織姫星と彦星は、本当に出会えるのか? 恒星の動きを再現しよう。