
★今月の特集
■ 銀河系中心方向を見る
ダイナミックな夏の天の川に潜む、美しく神秘的な星雲・星団を写真と詳細星図で巡る。この夏は銀河系中心方向に注目だ!
■ ほしぞらWatching 韓国の星友達・後編
サッカーワールドカップの共催でぐっと身近になった隣国、韓国。自作マニア、芸術家から天文ショップまで、韓国の天文趣味事情を取材。
■ 冷却CCDカメラベストチョイス
冷却CCDカメラを始めてみたい、という人のための情報満載。自分のためのベストな1台を発見できる。最新機種のレビューあり。
■ はじめての天体画像処理
『アドビ フォトショップ エレメンツ』を使ってデジカメ月画像をきれいに仕上げる方法を、わかりやすく、くわしく解説。
■ メシエマラソン2002
一晩にM(メシエ)天体をいくつ見られたか? 国内3会場にランナーが集結。
■ 星ナビデジカメ実験隊がゆく ホビーデジカメで月を撮る
1万円以下、35万画素のお手軽デジカメでもここまで撮れる! 撮影法と画像の加工法をレポート。
■ News & Topics しし座流星雨国際科学シンポジウム
しし座流星群の最新成果が発表されたシンポジウム。気になる今年の出現は?
■ 「夜空ノトビラ」
110°CSデジタル放送に星ナビが進出?
■ 今月の注目
珍現象・土星がM1(かに星雲)と重なる!/6月11日部分日食情報/池谷・張彗星をとらえた ほか
|