月刊星ナビ 2001年5月号
定価:712円(税込)
送料:150円
商品に関するご質問はこちらでどうぞ

■星見旅ガイド 古天文への旅・前編
古代人の宇宙観を求めて、卑弥呼の里・九州へ
■クローズアップ 春の銀河
■全国プラネタリウム&公開天文台情報 PAONAVI
■PDAで天文しよう
パーム/ザウルス/ポケットPC
news file
- 横浜こども科学館、スーパーヘリオスを得てリニューアルオープン
- 八ヶ岳のリゾートホテル屋上にできたインターネット天文台
- 「2001年宇宙の旅」33年の時を経て新世紀特別版ロードショー
- 五島プラネタリウム、44年間ありがとう。静かに消えた渋谷の灯
6月21日「アフリカ南部皆既日食」ツアー情報
案内/アストロアーツ エクリプスツアーデスク
連載●ガイアの調べ 5 「星の航海術」 龍村 仁
連載●三鷹の森 6「一期一会」 渡部潤一
星天のカタログ「皐月の風」 絵/KAGAYA
詩/美星−miho−
連載●うたの宇宙へ 6「七夕や 都会で見たい 天の川 のりお」
海部宣男
金井三男のこだわり天文夜話 第六話
「実用星空記憶法 アステリズムって何だ?」
星屋につける薬●カルテ006「日蝕に出かけたいのに、なかなか休暇を言い出せなくて……」
十五夜ハルカ
星のギリシア神話劇場●第6幕「おとめの祈り」前編 藤井龍二
●もっと星について知りたい 5「星の住所?」
浅田英夫(あさだ考房)
星ナビ日記−天文機材のあるしあわせ星見生活
◎ニンジャ320/のざわ しょういち
◎キヤノン18×50IS/すがや たつこ
◎ステラナビゲータ5を自分で使う/飯島 裕
アリゾナの空の下から 6「見えない天体を近赤外で写す」 田中一幸@Tucson
AZ,USA
IT工房トレンドウオッチ
太陽系の星たち
星見カレンダー
星座めぐり「おおぐま座」
注目天文現象
ステラで再現
上尾ニュース
ニュースセンター
パオナビ
ひろば
ギャラリー
お詫びと訂正
トップページへ
|