- 家族とすごす夏の夜 オートキャンプで星を見る
-
夏休みといえば、アウトドア。ゆっくり自然と触れあう絶好のチャンスだ。川遊びや虫捕り、焚き火に花火、そしてランプの灯りと満天の星。子どものころ、大勢でわいわい楽しむキャンプに憧れた。今度は自分がみんなを連れていく番だ! 車で行くオートキャンプなら、機材もたっぷり積めて大自然も満喫できる。今年の夏は家族や友達と一緒に星見キャンプに出かけてみよう。
- 星ナビ 機材セレクション ビクセン スカイポッドVMC110L
-
液晶星図を見ながらゲーム感覚で天体を導入できる、ビクセン初の経緯台式自動導入望遠鏡「スカイポッドシリーズ」。デスクトップ脚もラインアップに加えるコンパクトな架台である。今回は、同時に発売となった口径110mmのVMC110Lを搭載した、デスクトップ脚仕様のスカイポッドVMC110Lを試用してみた。
- パオナビ 夏のイベントスペシャル 2006
-
いよいよ夏がやってきた。澄んだ夜空を流れくだる天の川。淡い流れの中には、はくちょう、こと、わし、さそり……夏の主役たちが出そろっている。やっぱり夏はみんなで楽しまなくちゃ! パオナビで全国のお楽しみイベントをチェックして、山に、海に、繰り出そう。
- サハラに輝く白い太陽!? コロナド 太陽専用双眼鏡ビノマイト
-
3月号で「リビア・エジプト・トルコ皆既日食ツアー」への持参を条件にモニターを募集した、コロナドの「ビノマイト」シリーズ。太陽の白色光や赤外線を10万分の1に減光するフィルターで安全に観察できる、太陽専用双眼鏡だ。見事ビノマイトを手にした2人による、日食での使用感レポートがついに登場。