- 極上温泉ナビゲーション 星降る露天
-
星も温泉も大好き! いい温泉に浸かりながら星を見る贅沢をしてみたい。全国500か所の温泉に入った星好き温泉ナビゲータが、星見に最適な湯宿を紹介。これからの寒い季節、キーンと澄み切った星空を温かい湯に浸かりながら眺めてみよう。
- 最長4分超のコロナ リビア、エジプト、トルコ皆既日食 + マドリッド金環日食レポート
-
2006年3月29日、久しぶりに好条件で、かつ見ごたえのありそうな皆既日食が起こる。最大皆既継続時間は4分を声、さらに皆既時の地平高度も70度と申し分ない。また、観光も楽しめる国を日食帯が通過することもあって、旅としても魅力的な皆既日食である。藤井龍二氏による、10月3日のマドリッド金環日食快晴レポート付き。
- やみくも天文同好会(カラー特別編)
-
「まんがで読む星のギリシア神話」発売を記念して、4コマまんが「帰ってきたやみくも天文同好会」初のカラー版をお届けします。ムックで再登場したミウミウに、同好会のメンバーたちの反応は……?
- 星ナビ天文機材セレクション キヤノン EOS 5D
-
35mm判フルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ、キヤノン「EOS 5D」が、ボディ実勢価格40万円を切る価格で登場。その長時間露光におけるノイズ特性は、これまで低ノイズで定評があったEOS 20Daをもはるかに凌ぐ好結果を示し、天体用としての実力も現行機種の中では最高のレベルにある。EOS 5Dの天体用としての適性をお伝えする。
- 星ナビ天文機材セレクション スカイエクスプローラー SE80ED/SE200N
-
光学製品ブランドのケンコーから、今年の夏より、新型天体望遠鏡のスカイエクスプローラーシリーズが発売されている。赤道儀には赤経・赤緯軸それぞれにステッピングモーターが組み込まれ、正確でかつ対恒星時800倍速という高速駆動を実現している。今回は赤道儀のみならず、口径80mmのEDレンズを採用した屈折望遠鏡のSE80EDと、口径200mmのニュートン反射望遠鏡のSE200Nも同時に試用することができたので、合わせてご紹介しよう。
- オンラインショップ連動企画 買う買う大作戦! クリスマススペシャル