カシオ QV-3500EX + ミード 20cmシュミカセ
山本雅運さんからの投稿画像です。
カシオのデジタルカメラQV-3500EXでとらえた月と火星です。
- 撮影日時:
 - (1枚目)2003年9月9日 20時26分、露出 1/70秒
 - (2枚目)2003年9月9日 20時26分、露出 1/25秒
 - (3枚目)2003年9月9日 20時36分、露出 1/50秒
 - 撮影地:
 - 長野県
 - 撮影機材等:
 - ミード 20cmシュミカセ、PL32mm、ビクセン カスタムD経緯台、カシオ QV-3500EX(F2.0)
 
- ●撮影者コメント:
 - (1枚目)大接近中の火星が月に大接近して見事な眺めでした。肉眼ではこの時間では接近しすぎて見辛く、7時頃の方が良かったようです。こうしてみるとお隣の惑星なのに火星の遠さが良くわかりますね。
 - (2枚目)白く輝くティコクレーターと薄紅色の火星のコントラストがなんとも言えずいい味わいだと思います。よく見ると火星の極冠が白く見えてます。
 - (3枚目)大接近中の火星はやはり大きいです!ここまでアップにすると極冠もよく見えます。
 
![火星 [image: 火星]](mars_20030909a_s.jpg)
![火星 [image: 火星]](mars_20030909b_s.jpg)
![火星 [image: 火星]](mars_20030909c_s.jpg)