アプリやムックで楽しむ、10月8日皆既月食

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【2014年9月19日 アストロアーツ 皆既月食特集

10月8日の皆既月食は、何も準備せずに手軽に見られる天体ショー。それでも、帰宅途中の場所から見える月食のようすや、宇宙から見る地球と月の動きを確かめたい、風景と合わせた撮影構図の検討や、昔の月食の再現をしたい、赤い月とともに見える星をその場で知りたい…などなど、楽しみは尽きません。とことん欲張って月食を味わいたい人のための便利アイテムを紹介します。


総合天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ」(Windows用)

特集「10月8日皆既月食」では、ステラナビゲータを利用した解説動画を見ることができます。

「ステラナビゲータ」は、豊富な天体カタログで宇宙のあらゆる場所から見た天体の動きを再現できる総合天文シミュレーションソフトです。地球上の場所はもちろん、宇宙空間の視点で月食が起こるしくみを確かめたり、月食と同時に月面から見られる「地球による日食」を眺めることもできます。

観望だけでなく、月食の撮影にも便利です。レンズの焦点距離やカメラ機種を指定すると星図に画角枠が表示されるので、月の動きや月食の進行を表示しながら、撮影範囲や間隔、構図を事前に検討することができます。

スマートフォン/タブレット用星座早見アプリ

スマートフォンアプリで月食をシミュレーション

スマートフォンアプリで月食をシミュレーション(画面は「スマートステラ」)。クリックで拡大

スマートフォンアプリを使うと、設定した日時や場所で見る月食をシミュレーションすることができます。また月食当日には、端末の向きに対応した星図を表示して、月が見える方角や空に見える星の名前を調べたりするのにも役立ちます。

流星群や彗星、星雲星団表示にも対応し、手軽でありながら双眼鏡・小口径望遠鏡レベルでの観望にも役立ちます。

アプリ取り放題サービス「auスマートパス」や「ソフトバンクApp Pass」でもお使いいただけます。

1年の星空を徹底紹介するムック「アストロガイド星空年鑑2014」

「アストロガイド星空年鑑2014」

冊子(上)とビデオ、ソフトウェア(下)で月食など注目の天文現象がまるわかり。クリックで拡大

「星空年鑑」では、1年の天文現象や季節の星座、天文カレンダーなどを網羅。付属のDVD-ROMには、注目の現象の紹介ビデオとソフトウェア「アストロガイドブラウザ」が収録されています。冊子とビデオでは、2014年最大の注目として皆既月食を詳しく解説。「アストロガイドブラウザ」では月食はもちろん、1年間を通しての星空シミュレーションが可能です。

電子ダウンロード版は価格が改訂されています。皆既月食に12月のふたご座流星群と、今年の夜空はこれからが本番!

アプリ・ソフトウェア早見表(詳細は各製品ページをご覧ください)

製品名対応シミュレーション期間
ステラナビゲータ10Windowsソフトウェア紀元前10万〜西暦10万年
iステラiPhone/iPodアプリ1900〜2099年
iステラ HDiPadアプリ1900〜2099年
スマートステラAndroidアプリ1900〜2099年
星空年鑑2014
アストロガイドブラウザ
Windows、Mac
電子版はWindowsのみ
2013年11月〜2014年12月

月刊天文誌「星ナビ」

月刊星ナビ10月号の皆既月食特集

「星ナビ」の皆既月食特集。クリックで10月号の紹介ニュースへ。

月刊「星ナビ」10月号の皆既月食特集では、月食の見え方やしくみ、多重露出での連続写真撮影の方法を紹介しています。

オンラインショップで双眼鏡や望遠鏡を探そう

オンラインショップ

オンライショップでは望遠鏡や天文関連書籍、星をモチーフにした日用品などを販売。

アストロアーツオンラインショップでは、月食のようすを詳しく見るのに適した双眼鏡や望遠鏡を取りそろえているほか、「ステラナビゲータ」などアストロアーツ製品の特価販売を行っています。

〈関連リンク〉